アラフォーママ  おまみはんの   映えない日常日記

甘えんぼ年長さん5歳の男の子と我の強い3歳の女の子の子育て真っ最中。

さて、3歳娘のトイトレ始めますか!って話

こんにちは!

おまみはんです。

 

皆さんトイトレ🚽どうしていますか?

長男の時には何が何でも3歳までにトイトレしなきゃ!と💪

意気込んで、あの手この手でトイトレを頑張っていたのですが、

何てことない、幼稚園に行ったら周りのみんながトイレ行っているのに

感化されてすんなりオムツが外れました😂

 

なので、娘には焦らずゆっくりオムツ外れればいいかな~と思い、

3歳になっても特に何もしていなかったのですが、

この物価高よ!オムツもどんどん値上がりしてません!?😫

しかも、未満時クラスで幼稚園に入れているので、

オムツを幼稚園に月2袋分くらい渡しているので、

おむつ代が単純に倍!

こりゃ、おまみはん家もおむつ代💰について考えますよね~(笑)

 

そんなこんなで、ゆるっとトイトレ始めてみることにしました😊💡

まず準備したことは、

・補助便座の用意

・好きなパンツを選ばせる

 (娘はラプンツエルのパンツを選びました)

・トイレに貼る出来たねマップを作る

 トイレ成功の度にシールを貼れるようにしておきます。

・親の心構えとして、

 お漏らしは当たり前と思っておく(笑)

 何だかんだ心の余裕大事⭐️

 

まだ始めたばかりで、娘ちゃんはトイレに座ることは出来ますが、

出ない。。。出る感覚をまずは学んでもらわないとなんですが、

この部分からいまだ進まずです。

まあ、焦らず頑張っていきましょう!☀️

我が家の手作り出来たねマップです😄

雑ですがトイレにマステでシールと共に貼ってます笑😂

f:id:kn2ma2:20240622103308j:image

 

また、進捗をトイトレレポ書きますね。

 

おまみはんでした。