アラフォーママ  おまみはんの   映えない日常日記

甘えんぼ年長さん5歳の男の子と我の強い3歳の女の子の子育て真っ最中。

3歳|娘の初めての幼稚園預かり保育でのこと

こんばんは!

おまみはんです!

 

先日、下の娘の個人面談があったので、

初めて娘を預かり保育にしました💡

 

おまみはん、ほとんど上の子も預かり保育に出す機会がなく、

今回こんなにも早く娘を預かりに出すことになると

思わなかったのですが😅

先生との個人面談があり、預かりどうするか相談した所、

「子供は預かりに出してもらって

お母さんとゆっくりお話したいです〜」

となり今回の運びになりました🙋‍♀️☀️

 

どうだったかと言いますと

面談が終わって

「お待たせ〜!」となった瞬間

娘は大泣きしました😭😭😭

幼稚園ではあまり泣かないで頑張っているようなんですが

ママが迎えに来てくれるかの不安や

いつもと違う流れでいろいろと我慢していたのでしょう🥺

(おおぅ…娘ちゃんよ、寂しい想いさせてごめんよ…

ママ絶対迎えにくるから大丈夫だよ!!ぅう…)

いつもながら、舞台女優さながらの涙の再開を果たしました(笑)

 

そこからはず〜っと抱っこ希望!👧🏻

面談でもそうですが、

子どもながらに頑張っていることを改めて実感し、

ママは幼稚園から帰ってきたら

愛情たっぷりで褒めてあげよう!

大好きギューたくさんしてあげよう!

心に誓うのでした。

そして帰り道、娘に甘くなったママはコンビニでお菓子とジュースを

買い与えてしまうのでした☆笑

f:id:kn2ma2:20240626203150j:image

 

おまみはんでした。